忍者ブログ
心に残った日常を一枚の写真に。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


RICOH GX200

生まれて初めて
カヌーという物に乗りました。
オールを持って水を漕ぐと軽やかに進みます。
その水上をスーッと進んでいく心地よさは、
今まで経験したことのない感覚でした。


水のある風景が好きです。
モノクロモードにして、
ほんの少し
内田ユキオの写真を真似てみました。
(もちろん、到底及びません 汗)
 
PR

LEICA MP + VOIGTLANDER NOKTON CLASSIC 40mm F1.4

ホテルにて。

LEITZ minolta CL + VOIGTLANDER ULTORON 28mm F2

・・・ひとときの幸せを感じたよ。

 

LEITZ minolta CL + VOIGTLANDER ULTORON 28mm F2

 雨のオープンカフェにて。
 

LEITZ minolta CL + VOIGTLANDER ULTORON 28mm F2

   

LEITZ minolta CL + VOIGTLANDER ULTORON 28mm F2

どうにも眠れなくて深夜に更新。


12日から16日まで更新が止まります。
当ブログへ来てくださった皆さん、すみません。
17日以降に覗いてみてください。
では、また。
 

LEITZ minolta CL + VOIGTLANDER ULTORON 28mm F2

RICOH GX200

というわけで、子供をつれて行ってきました。


私は山育ちなので、海か、山かと問われれば
断然山なんですが、
久しぶりに海に行ってみると
海もいいですね。開放感があります。


今日は天気も申し分なく、風も爽やかで
「気持ちいい~っ!!」
手を腰に当て、思わず言ってしまいました(笑)。
 

LEITZ minolta CL + VOIGTLANDER ULTORON 28mm F2

しかし、前の人たちが邪魔だなあ。
早くからスタンバっておけば良かったなぁ・・・(泣)。
 

LEITZ minolta CL + VOIGTLANDER ULTORON 28mm F2

お、お兄さん、背が高いね・・・。
写真、僕も撮らせてもらいたいんだけどな・・・(泣)。



-------------

え~、横浜と東京へ遠出してきました。
上の写真は横浜開港博の「ラ・マシン」。

動いてないときは
「え~!?あんなちんけなものだったの??」と思いましたが
動き出すとどうしてどうして、
なかなかの迫力でした。

ベイサイドエリアで唯一見ごたえがあったように
私は思いました。

すっかり週末ブログと化していますが、
今日1日から4日まで
遠出をするため更新できません。

しかし、遠出のついでに写真を・・・と目論んでおりますので(笑)
週の中程には更新できると思います。


それでは行ってきます。
 

RICOH GX200

最近、夜景ばっかりだなぁ・・・(苦笑)。
この3連休中、息子を連れて
ちょっと遠くの川へ遊びに連れて行きました。


すれ違うオートバイの数々。
「みんな良いバイク乗ってるなぁ・・・。」

ビッグバイクばかりで、100万円くらいする代物ばかり。
世の中不景気だなんだと言ってますが、
まだまだ日本も平和なのかな。



それはそうと、途中本屋へ寄り、
本当に久しぶりにバイクの雑誌を読んでいて
目に飛び込んできたのがこれ。
良いよ、これ!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/28 neno]
[12/18 POWERED]
[12/18 neno]
[12/18 neno]
[04/16 taku]
プロフィール
HN:
taku
性別:
男性
趣味:
写真・カメラ
自己紹介:
「遊牧写民」新装開店です。
旧遊牧写民へは
http://98ta5mayu15yu.blog
.shinobi.jp/へどうぞ。

無断転載はご遠慮ください。
忍者ブログ [PR]