心に残った日常を一枚の写真に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
LEICA MP + VOIGTLANDER NOKTON 35mm F1.2
LEICA MP + VOIGTLANDER NOKTON 35mm F1.2
LEICA MP + VOIGTLANDER NOKTON 35mm F1.2
・・・良いなあ・・・(苦笑)。
LEICA MP + VOIGTLANDER NOKTON 35mm F1.2
LEICA MP + VOIGTLANDER NOKTON 35mm F1.2
LEICA MP + VOIGTLANDER NOKTON 35mm F1.2
LEICA MP + VOIGTLANDER NOKTON 35mm F1.2
RICOH GRD Ⅲ
季節を一つ飛び越し、春が来ました。
すっかりご無沙汰でした。
写欲がガタ落ちで、まるっきりカメラに触れていませんでした。
かなりピンチです。
仕事は相変わらず勤務時間など無視するかのような
膨大な量で
毎日慌ただしくすぎていくのですが
感性そのものは平坦になってしまい、
感覚的には毎日が淡々と過ぎていきます。
以前は何気ない光景にも
光と影の美しさを感じたり
木々や花々の美しさを感じたのですが、
最近はまったく心が反応せず・・・。
したがってカメラも埃をかぶった状態です。
それでも、周りに木蓮の花が咲き始めたので、
毎年撮っているこの樹に会いに行こうと
カメラを久しぶりに持って出かけました。
白い花を咲かせてその樹は変わらず立っています。
毎年毎年変わらないアングルですが、
この樹を写真に納めることが春の儀式であるかのように
1枚1枚ファインダーをのぞいて写真を撮りました。
フィルムが終わって帰る際も
何も変わらない自分がいるのですが、
それでもほんの少しだけ、
以前の自分を取り戻せたような・・・そんな気持ちがしました。
Nikon D5000 + VOIGTLANDER NOKTON 58mm F1.4 SLⅡ
写真をアップする準備をしていて
いつの間にかこっくりこっくり・・・。
Nikon D5000 + VOIGTLANDER NOKTON 58mm F1.4 SLⅡ
バッテリーを急遽調達。
ついでにオイル交換。昨日完了。
そして今日、
防災訓練が終わった後、2時間ほど近所へ紅葉狩りに出発!
約1ヶ月強乗ってませんでした。
寒いかなあ、と思って電熱ウエアを着ていったけど、
無しでもまだ今日は平気でした。
やあっぱ、バイクは良いなあ!
寒くても、心が解放されます。
廃校になった学校の隣で上の写真をパチリ。
車で通りがかった地元のおっちゃんに
「今日は天気も良いし、写真撮るには良いねー!」
と声を掛けられ、
「はーい、お邪魔してまーす!」と答える。
日差しと一緒に自分の心も輝く一瞬、でした。
ROLLEI CORD Vb
夜のイタリアンレストラン
・・・って言っても何もわかんない・・・。
露出の計測失敗です・・・。